ゆらゆらと千鳥足人生

腰痛持ちの親父が、日々思う事や趣味、フィリピン人奥さんとその家族との交流などを綴ります。

2017年10月

フィリピン人妻の旦那流 フィリピンにハマッタ人々編其の一4

フィリピン人妻にイジメられて、涙目になってるpopeです。

フィリピン人と何らかの形でかかわり、フィリピンにどっぷりと浸かって
しまった人々や、逆に痛い目に遭い二度と係わりたくなくなった人々がいます。

そんな話をしてみましょう・・・

興行目的でフィリピン人が日本へ来るようになったのは、一説には1970年代
終わり頃といわれています。その前からも興行目的(主に売春など)で入国してた
例はあるようですが、ほとんどが頭にやの付く自由業の方達が
仕切っていた様で・・・

その当時からジャパ行きさん、と言う言葉が出始めて来たようですね。
         (じゃぱゆきさん)

小生が記憶しているフィリピンパブは東京でしたが、一見怪しいお店に見えたので
しばらく遠くから様子を見ていたりしましたよ。だって怪しいんだもん・・・
それが1987年頃。

たまたま飲んだ帰りにそこのお店の前を通ったら、店から帰る客を
見送りに出てきたのが・・・
そう、フィリピーナ(フィリピン人の女性)だったのです!

おー外人のいるお店かぁ、ちょっと遊んでみるか・・・これがキッカケでしたね。
これは酒が飲めて、女の子と仲良くなれて英語の練習にもなる!と早とちり!
でも全員が英語が出来る訳ではない事がわかると、興ざめし行かなくなりました!

だいぶ経ってからまた遊びに行くようになりましたが、その時の人間観察が
面白かった!!
皆さん、恋愛ゲームをしにやってきていたのでしたよ!

それもいい年こいたおっさんが!ラヴユーとか何とか言っちゃって・・・・

たまたまどんどんはまっていった人が増えていった頃みたいですね。
え?小生?

はいな、当たり前だのクラッカーですやん!当然はまってました・・・
そこで少しタガログも覚えましたしね。

で、お気に入りの女の子が出来れば、当然同じ店に通いますから常連となり
店長さんなんかとも仲良くさせてもらったり・・・おまけは 無しよ~ん・・・

いろいろお話を聞くと、面白い話がわんさかわんさかと出て参りまして。


フィリピンパブ全盛期1985年頃から言われてきたのが、ひとはまり300万!
もちろん当時からオカニの無かった小生はお店に行くのが精一杯でしたけど・・・
でも中にはやはりそれぐらい使っている人も結構いたようです。
一週間に3~4回通い、開店からラストまでいる人や毎晩通う猛者まで
使うお金が半端なかったのではないでしょうかねぇ・・・・

当時も今もシステムはあまり変わらないと思いますが、だいたい50分から
1時間でワンセット!これで料金が¥3000~¥5000ですから。

タレントの彼女たちは6ヶ月契約で日本に滞在し、一度帰国して再審査後
再入国の繰り返しなので、来たい子は何度でも来ることが出来ました・・・昔は・・・

それで帰るときにはお土産と称して、福沢諭吉センセイを何枚か渡したり
離れたくないと、自分も後を追いかけフィリピンにまで行っちゃったりと
いろいろな人がいました。

今もいるかあ?いやいや、もういないでしょう・・・・・

そんな中でも秀逸な話がいくつかありますので、次回お楽しみに!

今日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。

フィリピン人妻の旦那流 家鍋で腹いっぱい!5

月に代わってお仕置きするのもされるのも大好きなpopeどすえ!

今日は家から出ず、どこへも行かずただひたすらまったりと過ごそうと
朝からだらだらとやっております・・・

昨日買い物も済ませ、来週のおべんとう献立も完璧!
そして今日の午後は・・・・

鍋ですよ~!


我が家の今季初鍋でございます!

何の鍋にしようか?悩まずにコレに決定!

            IMG_0205
やって参りました鍋の季節!我が家で鍋と言えばコレ!
赤から鍋でございます!知ってる人は良く知っている、知らない人は全く知らない
東海地方では割と名前が知られていると思いますが・・・
詳しくは、拙記事の「赤からでお食事」をご参照あれ!        赤からでお食事

このスープの素は、時期が来るとこの辺りのスーパーに出回ります。
しかもクォリティーはお店で食べるのと遜色なし!

赤からのお店で提供しているものがご家庭でも楽しめるという

    優れもの!


で、お店で食べた時のことを記事にしたところ、ある方から
   赤から3番は甘い!!


との指摘を受け・・・・
( ノД`)シクシク…
赤から鍋には辛さの段階が0番から10番まであり、お店では全部の
段階が楽しめますが、スーパーで売っている一般向けは1番と3番しかありません!
でしたが・・・・・・・じゃーん!今季5番が
初登場!

これはいい!と即買い!でしたわ!



以前、我が家で鍋と言えばキムチ鍋でした。しかしある時、スーパーで目にした瞬間

これだあ!
探し求めていたのは、この鍋スープだ!と、なり・・・・

キムチと赤から以外の鍋はやったことが無いという、赤から街道まっしぐら!

では、これ以外の材料を・・・
            IMG_0202
        まずは白菜、にらのメイン野菜!二人分にしては多くないか?
            IMG_0203
     そして豚もつ(ボイル済み)、生カキ・・・と、脇役のシメジ君が横はいり!
            IMG_0204
             つみれ2種と焼き豆腐。しかし量が・・・
            IMG_0206
           さらに肉!肉!追加のつみれ?写真反転忘れたwww
            IMG_0207
          滅多にスポットライトが当たらない脇役たち!


こうして見ると鍋自体もかなり大きい!
これは当初、土鍋を購入する際に2~3人分のもので考えていたのですが
お客さん(来ない筈の・・・)が来たらドウスル?と言って大きいものに・・・

これが仇となり、いつも鍋というと食べ過ぎになってしまうことに・・・・・・

それでは出来上がりです!
            IMG_0208

鍋のふちが汚いのはご愛嬌!ゆるしてたもれ!

あ、くれぐれも周りはよく見ないように!ダメですよ~あら探しは・・・

いい感じに煮えて来ましたので、ここらで頂くことに。

            IMG_0209
どうでしょう?カキのぷりぷり感がなかなか!

本当は海鮮系をもっと入れたかったのですが、嫁の一言で却下!

     もっと肉を!
とほざいたので、先ほどの写真のように・・・入れすぎ・・・
あー食べたかったなぁ・・・えびと渡り蟹・・・ええおだしが出るのに・・・

そして〆は今回、うどんにしました。一応ナニがあるかわからないので(意味不明)
3玉用意しました。が・・・・・・二人ともお腹がいっぱいで・・・・・・・
とりあえず1玉だけ投入したものの、半分も食べられずwww

そのままお開きということになり・・・

明日の晩に仕事から帰ったらのお楽しみにしよう!で幕を引きましたわ!

で、今回ももれなく食べ過ぎで腹がパンパン!嫁は元からパンパン!
まったくバカ嫁の言う事を聞くとろくな結果にならん!

嫁はもっと肉を!小生はもっと光を!
  

今日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。

彼岸に光を求めようと・・・南~無~       ちーーン!

フィリピン人妻の旦那流 お仕置き

ようこそいらっしゃいました。腰痛とフィリピン人妻もちのpopeです。

今朝は、友人とカラオケに行き旦那の”昼飯は勝手にしろ”と
ほったらかしにした嫁に、お仕置きです!

朝飯を作れ!と・・・・・・・・・・・


すると嫁は最初ぐずぐずしてましたが、さっきやっと起きて来て
作ったのがこちら・・・・・・・


          IMG_0213
       いつものパターン!手抜き!目新しいのは切れてるチーズのみ!
          IMG_0214
              このパン、焼き方がおかしくないですか?
さて問題です。このパンを何で焼いたのか?次の中から選んでください。

1.オーブントースター

2.魚を焼くグリル

3.フライパン

4.直火

さて、どれでしょうか?

          IMG_0215
           これ、ただのバターロールではないんです。   
      な、なんとレーズン入りwwwそれにウインナーとチーズwww
             さらにケチャップとマヨネーズまで・・・・ 

これではどちらがお仕置きされたのか、わ・か・ら・な・い・・・・・・・・・・


さきほどのクイズ、正解は3のフライパン!でしたあ。

あーーーそうーーーーー・・・・・

朝から成仏しましたわ!

今日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。南~無~

フィリピン人妻の旦那流 勝手に金属バット?どうぞ!

飛べない夫、キウイハズバンドのpopeどすえ!

今日は、嫁とそのフィリピン人の友人4人で昼からカラオケだそうです。

小生はお留守番!
なんで?いや面白くないから・・・・あ、うるさいからです!

嫁は一緒に行こう!と言いますが、自分の足代わりに連れて行こうと
しているのはみえみえですので、断りましたわ。

で、カメラを持たせてやれば彼女らの狂った生態が撮れると思っていたら・・・










忘れていきやがった!!
やられましたわ、あの野郎・・・・せっかくのネタが・・・・・・・・・


おまけに昼飯は特別に用意されているわけでもなし
勝手にどうぞ!だって

く、くやしいです!

         合掌!

     ちーーーーーーン!
今日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。

フィリピン人妻の旦那流 庶民生活の不思議 数字編4

フィリピン人妻にイジメられて、涙目になってるpopeです。

さてさて今回は、数の数え方についてです。

フィリピンではタガログ語での数え方と、スペイン語での数え方,そして
英語の三通りあります。
一般的に、数える対象によって使い分けているようですね。

たとえば何個?何回?コップで何杯?何組?その他、日、ヶ月、年
何円?何ドル?などなど・・・
これらを数える時はタガログ語での数え方で数えます。

また、市場やお店でのやり取りにはスペイン語の数え方や英語の数え方が
使われることが多いようですよ。
まあ外国人の我々側からすれば、10ぐらいまで覚えておけばなんとかなります。

わからなくなったら、英語で言えばOK!です。
ただ知っておくと何かと便利ですし、何か数のことを言ってるな
ぐらいのことはわかりますからね・・・・

では1から数えて見ましょう!

                 タガログ語           スペイン語
0                 sero    セーロ         sero     セーロ
1                 isa       イサ          uno       ウーノ
2                 dalawa   ダラワ                 dos     ドス
3                 tatlo   タトロ              tres     トレス
4                 apat   アーパット       kwatro   クワートロ
5                 lima     リマ                      singko    シーンコ
                                 anim       アニム       seis   セイス
7                                  pito    ピト        siyete  シエテ
8                                 walo         ワロ       otso        オーチョ
9                                siyam        シャム     nuwebe    ヌウェーベ
10                               sampu      サンプ     diyes        ジェス


どうでしょうか?これを使い分けているのだから凄い!
約300年もスペインの植民地でしたから、いろいろなところに影響が
残っているようですねぇ・・・良いところも、悪いところも・・・



そんな中、驚くべきことがあるんです!

                



フィリピン人の中には数を数えられない人がいるんですよ!
信じられます?
それもちゃんと学校に行ってたにもかかわらず・・・

5から6まではなんとかなるのですが、それ以上になると・・・・



わからなくなるそうですwww
指を使ってもダメらしく・・・・・・・・・・気の毒としかいいようが・・・・

冗談ではなく本当の話ですよ!もしかしたら落語の時そばみたいなことが
おこるかも・・・ウーノ ドス トレス・・・アノン オラス ナ?・・・アラス クワートロ・・
           (1   2   3)      (何時?)       (4時です)
シンコ セイス・・・ほら!時そば出来ちゃった!
(5     6  ・・・)

またアホなことを考えてしまった・・・・・・


今日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。合掌!!

最新コメント
プロフィール

pope

若い時からあっちへフラフラこっちへゆらゆら、の人生を送ってまいりました。
安住の地を求めてフィリピンを選んだ
駄目親父です。

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

本日のレート
PVランキング
読者登録
LINE読者登録QRコード