ゆらゆらと千鳥足人生

腰痛持ちの親父が、日々思う事や趣味、フィリピン人奥さんとその家族との交流などを綴ります。

2020年01月

フィリピン人と結婚した結果・・・フィリピン人妻との非日常的日常!俺はうんこのデリバリー!?


草葉の陰からジッとこっちを見ている鬼嫁にビビるpopeどすえ!
いつか草葉の陰に引きずり込まれるのを恐れています・・・・

さてさて、正社員採用が決定した嫁、受け取った書類の多さに貧血が
手伝ってふらつく始末。

さらに健康診断&インフルエンザワクチン接種までして来い!との内容に
たじたじ。

実は嫁、インフルエンザ予防接種が大の苦手w

   

前の会社のときに接種を受けたところ、腕の裏側の一番痛く感じるところへ

ブッス!と一発!

決められてからインフルエンザは痛い!と脳内フラッシュメモリーに
書き込まれた模様!

   ひでぶっ!

そんなの関係ねぇ!と小生、早速日頃お世話になっているお爺ちゃん先生の
病院に電話をし、問答無用で健康診断&インフルエンザ予防接種の予約を
入れてやりました。

   逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ

嫁は、ねえお願いお願いインフルエンザだけは勘弁して!と訴えて
おりましたが、心を鬼にして「お前一人でバスに乗って行ってこい!」
と送り出してやりましたわ!

わっははははは!
胸がすぅ~っとした・・・

そして健康診断&インフルエンザ予防接種が終わり、結果が出る日に会社の
帰りにもらいに行くと・・・・

診察室に呼ばれ、はて面妖なと思っていますと先生から重大発表!

検診結果で一つ問題発生!
貧血の疑いが数値の変化で検出されたのですが、お爺ちゃん先生曰く
胃もしくは大腸にポリープの疑いあり!と。

えっ?ポリープ?宇宙人にか?

もともとポリープみたいなもんじゃねぇか?嫁は!
あっ!いやいや、冗談です!じょうだん!・・・忘れてください・・・

で、お爺ちゃん先生更に畳み込むように検便をするから
二日分持ってくるように!と仰せになられたのですよ、明智君!

そして嫁にかくかくしかじか説明をし、採取した検便を本日病院まで
持参したというわけで・・・・うんこデリバリー・・・情けない・・・・

   『ハヤシもあるでよ』が、懐かしい

その時またもや診察室に呼ばれ、お爺ちゃん先生から驚愕の一言!
貧血の検査結果を精査したところ、鉄分に異常が見られたので一度婦人科で
子宮筋腫の有無を検査してもらうように!

貧血から検便、そして子宮筋腫!

一体どうなっとるのだぁ~?

とりあえずお爺ちゃん先生の知り合いの婦人科を紹介してもらったのですが
聞くとこの婦人科病院も閑散とした超ドヒマな病院、とのことw

おいおい、大丈夫か?

当然お爺ちゃん先生のお知り合いですから婦人科の先生もお爺ちゃん先生!
怪しい!

どうもヒマだから故にすぐ診て貰える!というのが売り!?のようですが・・・

とても心配・・・・

ただ今更どうすることもできません!紹介状はあるし、お爺ちゃん先生一本
電話入れとくわ!と余計なことまで。

これはやはり一人で行かす訳にはいかないので、次の共通のお休みに
一緒に行くしかあるまい!と考えておる次第であります!


本日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。

小さなことから話がダンダン大きくなっていった健康診断に
お勤めでございます!

なんまんだぶ なんまんだぶ・・・

   

合掌!ちーーーーーーン!!

フィリピン人と結婚した結果・・・フィリピン人妻との非日常的日常!正社員採用の嫁、入社日までに揃えなければならない書類が多くて悲鳴を上げる!


フィリピン人嫁とオッペケペー旦那が演じるアンポンタン小劇場へようこそ!

先だって嫁が正社員に採用された話を記事にしました、が・・・・その後です!

採用の連絡があった後、入社に当たっての必要な書類を渡すのと説明を
するので会社に来るように!と言われた、と嫁が言ってきまして・・・

この前の日曜日、いつものように送迎運転手として借り出され(クッソ!)

   憂鬱

受け取ってきた書類の量がハンパなかったのです!

A4サイズのものが全部で13枚!

   あーれー WAHAHAHAヾ(≧∀≦*)ノ〃

しかも健康診断やインフルエンザなどを受けた証明、さらにはバスや電車の
定期券の購入金額まで調べるという・・・・

   つかれた

そしてトドメは一つ一つの書類に嫁がすべてカタカナで住所、氏名などを
記入押捺ww

出来るかな?

   画像: 俺流総本家 魂心Tシャツ【やればできる子です】面白Tシャツ おもしろTシャツ 文字Tシャツ 名言Tシャツ ユニークTシャツ

それだけではありません!

その処理の為に小生が当然の如く手伝わされるのです・・・メンドクセー・・・

そこで小生言ってやりました、嫁に。

アンタ、正社員採用!という意味はアンタがフィリピン人でも日本人と同じ様に
書類を出しなさい!つまり日本人と同じ扱いにしてもらっているんだからね!

だからアンタはワカリマセン!とかデキマセン!とかもう言えないんだから
覚悟して毎日勉強しなさい!と・・・グヘヘヘヘ・・・・

ざまあ・・・

今、ワタクシの肩の上には二人の悪魔が降臨!

これからスパルタ式でビシ!バシ!と読み書き(カタカナ、とりあえずw)を
仕込んでいこうか!と・・・・・

ついでにひらがななども、と考えております。

さあ!嫁、よわい48にして脳みそ沸騰させるだけの根性を見せて見よ!
そして日本の正社員の厳しさを身を持って体に叩き込むのだ!

さあ、行け!

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

と、ここまで書いて来ていったい何の記事や?!とふっと我に返り
おバカ全開に気付いたアンポンタンww

   書タンプで今の気持ちをツイートしよう。50種類以上の書タンプが無料で使えるのはついっぷるだけ!

本日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。

興奮し過ぎて訳がわからなくなったオッペケぺー旦那にお勤めでございます!

なんまんだぶ なんまんだぶ・・・

   

合掌!ちーーーーーン!!チン・・・ん?

フィリピン人と結婚した結果・・・フィリピン人妻との非日常的日常!我が家の常識は世間の非常識!


あと2~3年で赤いちゃんちゃんこを着るはめになるpopeどすえ!

フィリピン人と結婚し苦節十余年!
いろいろありましたが(これからも)一緒に生活していると驚かされることが
多い、国際結婚!

特にフィリピン人は面白い、いやいや疲れます・・・

そんなアンポンタンとおっぺけペー夫婦の我が家の常識といいましょうか
日常的な事柄についてです。

みなさんのご自宅ではフローリング部分は素足ですか?
それともスリッパを使っていますか?

我が家では素足でうろうろすると嫁が

   `

すぐにこんな顔で怒り始めますww

小生は家の中ぐらい自由にさせて欲しい!と思っているのですが
嫁がそうはさせてくれません。

素足でうろうろして何が悪い!と言えば汚い!と言う・・・
オマエの顔よりはきれいじゃ、ボケ!と反論するも床よりアンタの足が
汚い!と抜かす始末w

   なん・・・だと・・・?

こういうやりとりがある!ということは・・・・・

そうです!当然スリッパがある、ということなんですが・・・
そのスリッパが・・・ねぇ・・・・

一般の日本の家庭ではまず間違いなく使われることのないもの!
そしてそれをスリッパ!とは絶対呼ばないものなんです。

我が家のスリッパもとい履物はズバリ!

   IMG_0660

そう、ビーチサンダルwwなんです。

通称ビーサン!

結婚して2,3年はごく普通のスリッパでした。
それがいつか嫁の実家からビーサンを送ってくれるようになり
いつの間にかビーサンが我が家のスリッパの座に居座るように・・・

これ、家の中で履くと超メンドクセー!な代物。
急いでいる時などは鼻緒が邪魔でしょうがなく、親指と人差し指の間に
うまくはまらないまま歩くのは痛いだけでなく引っくり返りそうになります。

しかもペタペタとうざい音がするし・・・・

脱ぐ時もまたメンドクセー!足にしつこく張り付きやがるので脱げずに
そのままカーペットの上を歩けばま~た嫁がワァワァ言うし・・・

   むかつく

ところが!慣れというのは恐ろしい。

最近はさほど違和感を感じなくなってきて、何も考えずにスッとビーサンに
足を入れるように・・・・

これはひょっとしてだいぶ飼い慣らされてきたか?えっ?ヤバくね?

なんかこれから嫁の言うことを聞くようになる事柄が増えていきそう・・・

   いやいやいや

更年期を向かえ変なところのパワーが増大した嫁に対し、加齢で肉体も精神も
ポンコツ期に入った小生は違う意味でヤラレる!のか?

このまま逝ってしまうのだけはなんとしても避けたい!
と思いつつ般若湯を頂きながら、今後の傾向と対策を練りたい!
と思った次第であります。



本日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。

いつでも嫁とはフィフティ・フィフティでいたいアンポンタンに
お勤めでございます!

なんまんだぶ なんまんだぶ・・・・

   泣くなよ!

合掌!ちーーーーーン!!

フィリピン人と結婚した結果・・・フィリピン人妻との非日常的日常!嫁、日本語の勉強を始める!



難しいことを考えすぎて知恵熱にうなされるpopeです!


先日、面接を受けた会社から採用通知をもらって有頂天になっていた
嫁が日本語を教えろ!と言いはじめ・・・・

   日本語を勉強する外国人のイラスト

どうした?いつもと違うやないか?
あれほど言ったのに、また何か拾って食ったか?

まさか更年期でそんな風なことを言うわけないし・・・・・・・
などと考えてますと、こんなことを言い始めました。

「いつまでたっても日本語が上手に話せない!これは教えない旦那が悪い!」

え?え?~~・・・・

    そうなのぉ~・・・

いやいや、あんたそれは言い過ぎってもんでしょう!
そもそも今回採用して頂いた条件は、最低でもカタカナの読み書きが出来る!
ということなので、それぐらいは自己努力で!
じゃないのか?と思うのでありますが・・・・

旦那のせい!とは・・・驚いた!というより若干あきれてしばらくアホのように
ポカーン!と口を開けて嫁のバカ面を見ておりましたら、真剣な顔をして
(これがまたバカ・・・・)教えてくれもとい教えろや!と恐喝に近くなり・・・

   ぼったくりバーのイラスト

仕方がないので今度の休みに何かしら教材を買って来るか、と言えば
鬼の形相&恐喝を忘れて「アコ ガンバル!」だと!

   修造2|「あきらめんなよ!」

嫁の勉強する姿が一向に瞼に浮かばず、想像すら出来ません!
教えるのはいいが真剣にやらないと試用期間中にクビ!になることは必至!

日本で生活して十何年!漢字は仕方ないとしても、せめてひらがなかカタカナ
ぐらいは覚えてもよさそうなものですが・・・
今まで何もしてこなかった!それを旦那のせいにww

   けしからん!

これからカタカナを必死こいて覚えなきゃいけない!
それをサポートしなきゃ!と思うと・・・・タメ息が出るばかり・・・・

   憂鬱

うぬ、どうしてくれようか・・・・
ここは一つ般若湯でも飲んで気持ちを落ち着かせてから、ということで・・・



本日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。

本当に覚えられるかどうか?脳みそのキャパシティが心配な嫁に
お勤めでございます!

なんまんだぶ なんまんだぶ・・・

   

合掌!ちーーーーーーン!!

フィリピン人と結婚した結果・・・フィリピン人妻との非日常的日常!フィリピン人(外国人)と結婚する前に!?



月に代わってお仕置きするのもされるのも大好きなpopeどすえ!

最近フィリピン人と結婚するためには?とかフィリピン人との出会い系など
のサイトがググッてみると以前より増えているような気がします!

未婚の中年男性を救うだの救われるだの、と雨後のタケノコの様にいろいろ
出回ってますね。
しかし、日本人と今までお付き合いしたことがないような人が果たして
フィリピン人とうまくやっていけるのでしょうか?

   

そういったサイトを興味本位で見て回るのは構わないと思いますが、本気で
嫁探ししている人が、それも今まで経験の少ない人が簡単に結婚を考え
してしまってうまくいく!とお考えでしょうか?

一歩引いて冷静になる必要がある、と思う反面思い切って未知なる
国際結婚の世界に飛び込むのも良し!いう部分もありなかなか難しい
ところではありますが・・・・・・

今回は、フィリピン人を嫁にする前に、ということで1年ぐらい前の記事の
リライト版!でお送りします。

尚、フィリピン人と結婚することに反対!ではなく、むしろ応援しております
のでどうか勘違いの無きように・・・・・

実は小生、人にはあーだこーだと言っていますが、たいして恋愛経験が
あるわけじゃないのですよ!
ですから、中高年になってフィリピーナの魅力にハマリ、フィリピンにハマル
その気持ちが痛いほどわかるのです。

   男はつらいよ 寅さんスタンプ - LINE スタンプ | LINE STORE

まだまだフィリピン人と結婚を考えていらっしゃる方が多いようですね?

躊躇されている方がほとんどでしょう?騙されやしないか?とかお金だけが
目的なんじゃないか?という不安もあることでしょうね。

でもよく考えて見てください。日本人同士だって、互いに騙しあってお金だけが
目的で、それが相手にばれなきゃいいやで結婚生活を送っている人
結構いるのでは?

小生はこう思います、国籍が違えど肌の色が違えど言葉や生活習慣が違えど
同じ人間です!同じである以上、考えることはあなたとそう変わらぬ考えを
持っているということです!
頭の中での思考はもちろん現地語で考えるでしょうがね・・・

それを相手にどう伝えるか?相手の話をどう受け止めるか?は
あなた自身の感性です!

よく離婚の理由で性格の不一致!ということをよく耳にしますが、小生には
意味がわかりません!
性格も何もかも違うのをわかっていて結婚したのではないでしょうか?

自分の言い分が通らないことが、何年にも渡り重なったことで離婚!
こういう場合は、お互いに人間性を疑ったほうがいいでしょうねぇ・・・

自分だけなら問題ないですが、相手がいるのですよ。自分の言い分が通る訳
がないところから始まらなくてはいけないのに、勘違いしたのでしょうね。
お互いに・・・・・

   俺流総本家 魂心Tシャツ【人間は、判断力をなくして結婚し、忍耐力をなくして離婚し、記憶力をなくして再婚する。】面白Tシャツ おもしろTシャツ 文字Tシャツ 名言Tシャツ ユニークTシャツ

日本人同士でもこんな問題があるのですから、フィリピン人と、いや外国人と
結婚する時はもっと大変!という認識を持つべきです。

ましてや、最初から騙されるとかお金目的とかそう考えるところから
すでに間違いを犯しているような気がしますよ。

出会いの場所をよく考えればわかりますよね?ここ、試験に出ます!もとい
とても重要です!

   それな

もしアナタが本気でフィリピン人と、あるいは外国人と結婚したい!
と考えるならば出会いの場所を選びましょう!
良き出会いは良き所から!ですよ。

そして、恐れを抱かないように!
それはすべてのシチュエーションで言えることです。

   画像: 俺流総本家 魂心Tシャツ【考えすぎると、人間は臆病になる。】面白Tシャツ おもしろTシャツ 文字Tシャツ 名言Tシャツ ユニークTシャツ

また言葉は使わなければ生きません!
使うには間違わないように、という恐怖と笑われるのでは?
という強迫観念みたいなものを持ったことはありませんか?

そんなことを考えているのは日本人だけです!間違おうが笑われようが
言葉として発して見なければわかりませんよ。

間違えていれば、優しく教えてくれますし笑われても馬鹿にした
感じは無い筈です。


昔、英語もろくに話せないのに一人で仕事して来い、とアメリカに
行かされた事がありました。正直、罰ゲームか?と思っちゃいましたよ。

成田から飛ぶところまでは良かったのですが、その後はトイレ、食事、
ホテルなど全ての事を一人の英語が出来ない黄色い人種が
あたふたしながら仕事って!

   どんな仕事や!

アメリカ人、みんながみんな優しくはなかったです。
でも、困っている事が伝わると親切にしてくれました。
で、少しづつしゃべれるようになると世界がもっと広がることを実感しました!

笑われることはありましたが、英語の授業で日本人が日本人を笑うような
人を馬鹿にしている感じではなかったですね、少なくとも・・・・

どちらかというと、しょうがねえなあコイツ英語しゃべれないんだ!
って感じで・・・
でも一生懸命辞書とトラベラーズ英語の本を見ながら身振り手振りでやると
向こうも真剣にわかろうとするのが伝わってきましたね。

ただ、少しだけ異文化や異星人もとい異国の人達と接触することに興味が
あって、そしてそれがとても楽しいことだということ、その為には言葉と
言うツールと高いコミュニケーション力が必要であること、また少しでも
相手の立場でものを考えてあげられればいいな
と言う思いでいることなんですよ。

大事なのはその心ではないでしょうか?
これは結婚した後もずーっと続きます。終止符を自分が打たない限りは・・・

今でも我らおバカ夫婦の会話の中で、相手が言った事を勘違いしたり
思い込みで納得してたことが違っていたりで、それが元で戦争が
起きそうになります。
が、最終的になんでそう言ったのか?どいうことだったのか?を
話し合うことで回避しております。なんとか・・・・

   全ての商品を見るのはこちらから

一番マズイのは感情的になってしまうこと!

感情的になりますと、話す速さも勢いも増すので泥沼化しますw
つまり抜き差しならぬ状況になってしまう・・・・
相手も完璧に日本語がわかるわけではないので、断片的な言葉を拾って
勝手に解釈しちゃうことになり、後戻り出来ないことに・・・・

もう一つカミングアウトすると、結婚から3年間はいろいろと疑心暗鬼になって
まして、在留許可が欲しいだけか?とか衝突がある度に思ってました。

こういう考えを持つと、相手にも伝わるのですよ。
お気を付けてくださいね!

そして最後に、結婚は真っ暗な淵にええいままよと度胸を据えて
飛び込むようなものです!飛び込んで見なければ何も見えませんし
わからないでしょう!

たった一度の人生、石橋を叩くのはやめにして大きく息を吸い込んで
飛び込んで見ませんか?

人生、何度でもやり直せると思いますが・・・死なない限りは・・・

   


結婚!ってなんだかよくわからない、コレが今の小生の考えです。
見ず知らずの生まれも育ちも、合わせて国も違う相手と一緒に生活をするだけ
では結婚とは言えないでしょう?
子供を作って次世代につなぐ、コレだけでもないし・・・

アナタならどのように考えますか?

オマエ、そんなこと当たり前だろう!というような内容になりましたが
意外とないがしろにされてしまうことと思えましたので・・・・

本日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。

難しいことを考えすぎて疲れたので、般若湯で・・・・
あっ!とその前にお勤めでございます!

なんまんだぶ なんまんだぶ・・・・

   


合掌!ちん!
あれ?一発だけ?
最新コメント
プロフィール

pope

若い時からあっちへフラフラこっちへゆらゆら、の人生を送ってまいりました。
安住の地を求めてフィリピンを選んだ
駄目親父です。

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

本日のレート
PVランキング
読者登録
LINE読者登録QRコード