ゆらゆらと千鳥足人生

腰痛持ちの親父が、日々思う事や趣味、フィリピン人奥さんとその家族との交流などを綴ります。

2020年03月

フィリピン人と結婚した結果・・・フィリピン人妻との非日常的日常!初めての職場懇親会?!送別会で焼肉食べ放題!


加齢臭を振り撒きながら職場を歩きフィリピン人に嫌われているpopeです!

先週金曜日、仕事が終わった後に職場のフィリピン人達と一緒に焼肉を食べに
行って参りました!

5年間働いてくれたシングルマザーがめでたく再婚相手を見つけ
退職することが決まったので、送別会をやろう!ということになったのです。

普段なかなかまとまりがつかず、人数が多いと面倒くさい人達なのですが
今回は6人程度と少なかった為、なんとか出来ることに・・・・
途中飛込みで一名増えましたが・・・・

   ゴルゴ13 - マンガブログ

年末16人いた頃、忘年会の予定を組んだことがありましたが
時間が早いだの曜日が悪いだのなんだのかんだの、と文句が出てまとまらず
結局流れたことがありました。

しかし今回、あっさりと曜日&時間&焼肉食べ放題!と決まり
なんなんだよ?あんた達!という感じでして・・・・

   つかれた
仕事中でもおしゃべりでうるさい!彼女達、食べている時と寝ている時以外は
静かだろう・・・と思ってましたら決してそんなことはなかったww

食べ放題!をいいことにめちゃくちゃな頼み方をしてお店のスタッフを
てんてこ舞いさせるという、とても日本人では出来ない離れ業を平気な顔で
やってくれました!

出席者はレギュラーの7人!あっ小生含めてです。それに年末まで一緒に
働いていた19歳の男の子が飛び入り参加!
プラス小学生と幼稚園児の二人、総勢10名!

席は座席のニ卓を占拠し、100分間お店中にタガログ語を響き渡らせる迷惑
この上ない食べ放題スタート!となったのです。

まずは入店前のおバカショット!

   BlogPaint

クセのあるメンバー五人衆!
この時点ではまだ彼女達だけでしたので・・・・

頭の中は仕事中から焼肉食べ放題でいっぱい!だったらしく、誰よりも先に
来ようとしてたらしいですw食い意地の張ったフィリピン人!

メンバーが揃ったところで席に案内され、喜びを隠せないフィリピン人達!

   BlogPaint

   BlogPaint

ガイコツはプレデター扱いのため悪しからず!

こいつらタン塩だけでも20皿以上注文し、半分も食べられずにこっちの
テーブルに押し付けてきやがった!
他にも塩麹カルビが口に合わなかったらしく、全部小生側の方へ!

   なんでやねん

日本語が読めず肉の写真だけで妄想を膨らませて注文!
結果、小生のテーブルへ・・・・

やめてくれ~~~!

今回利用させて頂いた焼肉チェーン店の食べ放題メニューには、値段で3種類
あるのですが全員ケチが生きがいのフィリピン人達なので、一番安い注文
出来る品目が少ないものでお願いしました。
品目が少ないもの、とはいっても96品目もあるのですがこの中から
彼女達が食べられるものはせいぜい15品目ぐらいw

それでも大量に注文しますから元は取れるのでしょう・・・

大声で取った取られた、それは私のいや違う!それ早く取りなさいと
まあうるさいのなんの!

そんな中一言、写真撮るよー!と言えばこの通り!

   BlogPaint

   BlogPaint


   BlogPaint

今回の送別会の主役が左上の美人!
しかし、誰も送別会またはお別れ会といった話はせず、みんな目の前の
焼肉に釘付け!!
そして普段の会話の延長線上で噂話とスケベ話ww
当の本人でさえそうなんですから・・・・

オイオイ、子供が見ているんだぞー!

一体なんなんだったのでしょう?という感じのお別れ会でした。

そして食いすぎで動けなくなった体に鞭打ってお金を払い、なんとか玄関まで
辿り着いたところで全員で

   BlogPaint

なんだかんだと楽しい時間を過ごし、みんな大満足で帰途に着いたのでした!
今度はカラオケだぁ!と誰かが叫んでおりましたが・・・・

無視!

されたようで・・・・・・

今回は小生、アルコール抜きでしたので不完全燃焼でしたw

   しらんがな

次回、間違えてまたこんな食事会があったらその時は酔っ払って
おおいに嫌われてやろうか?と思ってます。へへへ・・・

楽しい週末の、それも初めてのお食事会!また機会を作りたい!
と全員思ったか?どうか?はわかりませんが、このメンバーなら
また出来そうな気がしたアンポンタン!でした。


本日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。

不完全燃焼に耐えられなかったアンポンタンにお勤めでございます!

なんまんだぶ なんまんだぶ・・・

   「ヤッターマン イラスト」の画像検索結果

合掌!ちーーーーーーーン!!

フィリピン人と結婚した結果・・・フィリピン人妻との非日常的日常!在留する外国人今昔・・・


難しいことを考えすぎて知恵熱にうなされるpopeです!

どうも!夜中に小便で目を覚まし、そのままトイレで寝て嫁にどやされる
アンポンタンです!

さて皆さん、昨夜会社の帰りに日系ブラジル人と一触即発!!
の状態になり・・・・

事の発端は、会社の車と自分の車を入れ替える作業をしていたところ
勝手に空いている場所へ止める車があったのです。

以前にも4~5回目撃していたのですが、運転しているのがどうやら
外国人の模様。
たまたま今日入れ替えの最中に止めたので、近づいて新しく入居された方
なのか?どうか?を確かめてみることに。

ジッと車内を見つめる小生に気付いた運転手が車から降りて来たので
ここはあなたが借りているのか?毎月お金を支払っているのか?を
尋ねたところ、おぼつかない日本語で「イヤ ハラッテナイ!デモ チョット
ダケ」とか何とか、云々・・・・・

小生は迷惑だから止めてはいけない!ルールを守れ!マナーはどうした!?
とさらには警察を呼ぶぞ!とついつい口走ってしまいww

すると彼は車を降りてきて近づき、目の前に立って大きな声で
まくし立て「アンタハ オーナー カ?アン?カンケイ ナイダロ!」

小生の頭の中で何かが音を立て・・・・・

   

「おい!オマエ、ここに車を勝手に止めてはダメだよ!ワカランのか?え?」
と小生がぶっ放しましたら、彼は物凄い勢いで近づき
「オイ!オマエ イウナ!アンタ カンケーナイ!」

   ガクガクブルブル

この時彼と小生の距離は、顔と顔との間が30cmぐらい!

近すぎる!

「カンケーナイ!じゃない!勝手に止めたら迷惑だ!メイワク、わかるか?」
と相手の目を据えて言ってやりました。
さらに「ここのオーナーじゃないが、オーナーの会社の者だ!警察呼ぶぞ!」
と小生。

すると彼「アンタ クチ クサイナ」

  イラッ

「だからどうした?あん?たばこ吸っているんだからしょうがないだろ?
失礼だな、おまえ」

この、おまえ呼ばわりが相当気に入らなかったらしく、胸倉を掴まんばかり
の勢いでわぁわぁ大きな声でまくし立てました。
この間も小生はずっと目を見据えたまま・・・・

あまりに大きな声でしたので、近所迷惑もいいところと考え決着を
つける事に・・・

「うるさい!これが迷惑!ってわからんのか?ここは日本だ!
お前の国じゃない!」すると・・・・
「オマエ ジャナイ。ナマエ アル」

小生内心終わったな、と思い「名前は?」と聞くと「アレックス ダ!」
「OK!アレックス、ここには止めてはいけない!迷惑をかけるな!
マナーとルールを守ってくれ!」

すると彼の態度が一変し「ワカッタ。ゴメン」と言って握手を求めてきたのです。

これには小生、チョッと驚いた!まさか?握手をしてくるとは思っても
みませんでしたから・・・・

それからお互いに自分の車に戻り、小生は帰ろうとすると・・・
また彼から「ゴメンね」と。小生はいいよいいよ、という風に手を振って
別れたのでした。
まあ悪いやつではなさそうだな!と思いましたが、こんなトラブル
これからもっとも~っと増えるのでしょうなぁ・・・・

うちの団地でも結構いろいろトラブルがあるようです。
犬猫飼育禁止なのですが、平気で散歩させていたり注意されると逆切れ
されたり・・・・・
私達にだけ注意をするな!日本人だってやってるだろう!ってね・・・・

一番悪いのはルールやマナーを守らない日本人だと思うのですがねー・・・

  どうしてこうなった

彼ら外国人にしてみたら、ルールやマナー守れって言われても守らない
日本人がいるのだから平気!なのだろうと思うのではないでしょうか?

最近ではトイレットペーパーやティッシュの買占めだけでなく、公園や
コンビニなどのトイレから罪の意識なく盗んでいく人がいたり、
ちょっとだけ!と言ってなんでも許されるような風潮がまかり通って
いるように感じます。

これは、あれですかね?小生が爺いになった!ということなんでしょうか?

よく日系人を含めた外国人の犯罪が多くなっている!と聞きますが
逆に日本人がやっているからww世も末ですね・・・・

昨夜の件はまあ何事もなく!でよかったですが、正直小生は覚悟してました!
何されるか?互いに掴みあいになるか?最悪警察沙汰だな、とか・・・・





本日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。

命知らず(言い過ぎ)のアンポンタンにお勤めでございます!

なんまんだぶ なんまんだぶ・・・

   メール、LINEスタンプで使えるレスポンス画像集【580枚】 - NAVER まとめ

合掌!ちーーーーーーーーーーン!!

フィリピン人と結婚した結果・・・フィリピン人妻との非日常的日常!久しぶりに作ってみたそのお味は?!


月に代わってお仕置きするのもされるのも大好きなpopeどすえ!

今回珍しく嫁が食べたい!とかぼちゃを買ってきました。
小生は、またギナタアンなんとかと言うフィリピン料理にでも使うのか?
と思いましたら、嫁「チガウ!!」と言い切りました!

   御意。しばし待たれよ。眠っていた侍魂を呼び覚ます墨侍スタンプここに見参!古風かつ新しい武士語筆文字と墨侍イラストでトークを斬る!!

じゃあどうするの?と聞いてみれば「イカウ ガ クッキング スルノ!」
と勢いつけて言いやがる・・・何もそんなに力まなくても・・・・

どうやら日本料理(そうなの?)のかぼちゃの煮物が食べたい!らしく
それでは久しぶりに作ってみっか!となったのです。

   高田純次のしゃべる!テキトースタンプ - LINE 公式スタンプ
その嫁が買ってきたかぼちゃがこちら

   IMG_0820

わざわざニュージーランドからお越しのパンプキンさん!
ようこそ、我が家へ!

それではアンポンタン・クッキングのはじまりはじまりぃ~

で、まずはこいつのわた(まん中のやつね)と種を取り除きます。

   IMG_0821

おっ!結構実が厚いですよ!

   IMG_0822

種が残らないように・・・・

中身を取り出し水洗いしたものが

   IMG_0823

次にこれを小さく切り分けていきます。
どれくらいか?というと・・・・

   IMG_0824

これくらいww大体でいいのですよ!適当 適当!

   

その切り分けたものを鍋の中へ入れて、かぼちゃの頭がちょっとだけ出るくらい
の水を入れます。

   IMG_0825

これも適当!
そして火にかけて中火に設定!

   IMG_0826

みりんと酒を用意して・・・・

   IMG_0828

今回は少し量が多いので、それぞれ大さじ3ずつ入れます。

   IMG_0827

あっこれみりんね。

よく考えたらどっちか一方しか写真撮ってな~~いw
まっいいっか!
次いきましょ!次は砂糖、大さじ4ですが、お好みでどうぞ!

   IMG_0829

それとだしの素。うちではほんだしを使ってます。
これを小さじ1より少し少なめで・・・多すぎるとだしの味しかしませんから。

   IMG_0830

そして最後にしょうゆです。しょうゆもお好みでいいのですが、砂糖との
バランスを見ながら入れてくださいね。

   IMG_0831

どうも片手でカメラを持ちながらの撮影はブレますねぇ・・・
腕が悪いんです、ホント

   なん・・・だと・・・?

   IMG_0832

煮立ち始めましたら、落し蓋をします。

   IMG_0833

秘技クッキングペーパー!ってどこがや?

閑話休題!

ここまで来ましたら弱火でことことことことことことこと・・・・・・
どこまで行くのぉぉぉ~~~・・・

目安は15分から20分ぐらいですかね。串かお箸を刺してみてスゥっと
刺さればOK牧場!

   IMG_0834

あとは火を止めて、味が染込むまで放っておきましょう!

いい加減冷めたところでお皿に移して完成です!

   IMG_0836

どうでしょう?ほくほくしていそうですねぇ。
一つ試しに食べて見ると・・・う~~ん、染み旨ぁ~!稀に見る上出来!

仕事から帰ってきた嫁、ひと目見て「オイシソウ!」とパクリ!

オイオイ、世間じゃコロナがどうたら言うてるときに、うがいなしの手洗いなし!
で食う奴がおるか?
えっ?なに?手は洗った?うがいは?

キィィィィィィィィーーーーーー!


   【音付きスタンプ】高田純次のしゃべる!テキトースタンプ :: 無料スタンプや隠し無料スタンプが探せる【LINEスタンプバンク】

と、いうことでかぼちゃの煮物たまにはいいものです!
久しぶりでしたが上出来でした!


本日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。

夢の中で黄色くなった自分を発見して飛び起きたアンポンタンに
お勤めでございます!

なんまんだぶ なんまんだぶ・・・

   ※死んでません※と注意書きが必要な程パンチの効いた白猫「セツ」の寝顔第2弾

合掌!ちーーーーーーン!!

フィリピン人と結婚した結果・・・フィリピン人妻との非日常的日常!日曜日、嫁仕事で旦那お楽しみの朝ラーメン!帰ったら血圧の薬ダブルでお願いww


秘密葬隊ゴリンジュウ!第二期隊員募集開始!

君も共にイスカンダルの隣、フィリピン星に逝こう!
第二期募集の付帯特典は、二点!
賽の河原めぐりと冥府を覗こう!三途の川クルーズ二名様ご招待!
そしてお帰りにはお一人お一人に戒名を付与!

奮ってのご応募、お待ちしております!

*募集はすでに打ち切らせて頂いております!

   残念!

ということで、日曜日は朝からバタバタと出勤の準備に忙しい嫁。
こっちはバタバタで目が覚めてはまた眠り・・・・

そして「アアリス ナ アコ!」(出発しますの意)の一声でベッドから
叩き出され、目をこすりながら嫁を見ますと・・・

なぜかニヤニヤ・・・ん?どした?

すると嫁「アメ フッテル ナ」・・・・・

これは遠回しに送迎しろ!と言っているのでありまして・・・
その雨、どの程度か確かめるために寝起きの1本を吸いにベランダへ
出てみました。おー今朝は少し寒いな、と火をつけてよーく見ると
たいした雨ではないようです。

しかしここは夫婦円満!家庭内安全のために「乗せて行こうか?」と
嫁に声をかけます。

すると嫁、「イイ、ダイジョウブ!ユックリネ」

泣かせるじゃあありませんか?!あの鬼がですよ、こんなことを言って
くれるなんて・・・苦節14年!ようやく旦那さんを大事にすることを覚えて
くれたようです。

生きててよかった!

玄関から出て階段を降りて行ったのを確認したところで、着替えです!
え?どこへ行くって?今日は密かに計画していた朝ラーメンを
食べに行くのですよ!

そのよく行く24時間営業のラーメン屋さんがこちら


そして今回楽しみにしているのは、ついにレギュラー・メニューになった
ラーメンがある!ということなんですね。

   ざわざわ…

それをぜひ食べたい!

その名も「地獄のウルトラ激辛ラーメン」
詳しくは山岡家さんのホームを見て頂ければ、と思いますが山岡家特製味噌
スープに赤唐辛子満載!さらにあのハバネロエキスを加えた激辛味噌ラーメン
に仕上がっているとのこと!

今までも辛味噌ラーメンとして辛さを選べる商品もあるのですが、これは
その上を行く極上の激辛味噌となっているようです。

   これあかんやつや

で、嫁が出た後すぐに車に飛び乗り山岡家さんまで走りましたわ。
興奮して鼻をふがふが言わせながら店内に入り、食券券売機のタッチパネルを
確認すると・・・・・おっ!あったあった、これこれ

カウンター席に座り、店員さんに券を渡してお好みを聞かれますので
油少なめで!とお願いし待つことしばし・・・・

小生実は辛いものや熱いものを食べると、顔面が汗で大変なことに・・・・
それでいつもはハンドタオルなんかを持参するのですが
この時はうっかり忘れしまい・・・・仕方ないので車のダッシュボードにあった
ポケットティッシュを丸ごと二つ持ち込んでいたのです。

これがないと顔面大洪水ww来ているシャツも前から後ろからビショビショ!

   

そしていよいよお待ちかねの着丼!

   IMG_0857

どうですか?この雄姿!まっかっかで上に乗った赤唐辛子の挑戦的なこと!
まさに食って見ろ!どうだ!?と言わんばかり。

   IMG_0858

恐らくはこの赤いペースト状のものがハバネロエキスと思われるもの!
もうね、見ているだけで顔から汗が・・・・・・・すでに・・・・・・

それでは実食です!

ふはふは~うむ、うむ・・・ぷっはーー!ウン!うまい!
しかし辛さが・・・うん?んんん?・・・・

キタァァァァーーーーー!

おーー辛えぇぇ~~~・・・しかし逆にこの辛さが麺の小麦の
甘さや香りの引き立て役になっていますね。
麺を噛めば噛むほど旨みが口の中に広がると同時に舌の上を踊りながら
ハバネロが存在感をアピール!

ただ残念なのは辛さの主成分は赤唐辛子とハバネロのみ!
ここに花椒のビリビリ感が加わったらどうなるか?
唯一の欠点というか非常に残念なところが花椒無しなところ。

それでもスープの旨みを楽しめながら、尚且つ麺の小麦の旨さを引き出す
この辛さは絶品でした!
ちなみに山岡家さんの麺は全品ストレートの太麺を使用。

食べるのに夢中で麺のリフトアップの写真を忘れたww

そして麺とスープを楽しむ間に箸休めとしての役割を、味付け玉子と
味付けねぎがサポート!してくれます。

いやあぁ~うまかった!

いかがでしょうか?皆さんもお近くの山岡家さんで是非ご賞味ください!
辛いのが大好きな人なら、満足の一杯となること間違いなしですぞ!

小生、月に最低二回は来るのですが今度からはこの
地獄のウルトラ激辛ラーメンオンリーで行こうか?と・・・・・
極めたい!スープを全飲みしたい!・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ドーピング!ww

高脂血症と高血圧の薬を二錠ずつ一気飲みww
通常は一錠ずつなんですが・・・
かまへんかまへん死にやせん!


本日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。

薬の怖さを知らないおバカアンポンタンにお勤めでございます!

なんまんだぶ なんまんだぶ・・・

   

合掌!ちーーーーーーーーン!!

フィリピン人と結婚した結果・・・フィリピン人妻との非日常的日常!職場でもフィリピン人、家でもフィリピン人!


草葉の陰からジッとこっちを見ている鬼嫁にビビるpopeどすえ!

さて、今回は小生の職場でのお話です。

以前から記事にしていますが、小生の職場にはフィリピン人達が繁忙期には
20名以上、少ない時でも6~7名働いています!

日本人は小生を入れて3名w
つまり仕事自体をメインにやっているのは全員フィリピン人!
しかもその中に一人日本人が・・・・・・

そうです!ワタクシでございます!

他二名の日本人は離れたところで別の仕事をしていますので
実質小生がフィリピン人達のお相手をしなければなりません。
一緒に肩を並べて仕事をしているわけです。

今はそう若くない女性(平均40代)ばかりの少ない人数で
まあかしましいのなんの!
ちょっと前まで若い男性1名いたのですが、年明けに退職してしまったので・・・

女性陣の中に男性がいる場合、大抵男性は弄られます。
いいようにもてあそばれるわけです。そしてみんなでギャハハハと下品な
笑い方をされるのですよ。

たぶんこれは全世界共通ではないか?と・・・小生は睨んでおるのですが・・・

その若い子がいたときは女性陣のよい弄られ役でしたので、小生には
あまり害はなかったのですが、いなくなったとたん矛先が小生にw

彼女たちのほとんどはご自身か旦那さんが日系人!
元タレントは3人だけ。上手に日本語を使えるのはわずか2人だけ。
会話のほとんどはタガログ語になります。

今回たまたま集まったのはパンパンガ地方出身者が多いせいで
日本人の小生に聞かれたくないことはパンパンガ語を使うあくどさw

嫁がフィリピン人の小生、多少はタガログ語がわかりますので冗談言ったり
仕事上のことはタガログ語と英語でいいのですが・・・
なにも隠すことまでしゃべらなくても、と思うのですがねぇ・・・・

しゃべらずにはいられない女性の性、しかも噂話が三度の飯の次に好き!
ときてますから、仕方ないのでしょうが・・・

唯一教えてもらったパンパンガ語が、「ジャラン・ジェーラ」
お金が無い、という意味だけww
ちなみにタガログですと「ワラン・ぺーラ」となるのですが。

で、普段どんな会話もしくは話題か?といいますと、皆さん大好きなシモネタ
がメインで他にフィリピンで起きた事件やニュースの話題、時事ネタから
個人のお悩み相談までと、まるでお昼のワイドショー!

聞いているこっちは頭が痛くなってくるのですが、そんなときに限って
話を振ってきやがるww
それもシモネタ系!

何回やった?上がいいか?下がいいか?などとおよそ紳士淑女が聞いたら
卒倒するようなことばかり!

まあ育ちが悪いのはわかるのですが、あまりにもあからさまなことを
ニヤニヤしながら聞いてくるので・・・・困ります・・・・

毎日飽きずもせずによくまあしゃべること!

彼女たちがおとなしいのは、ご飯を食べている時か寝ているときだけ!
(少し誇張)

以前はフィリピンスタイルで働く彼女達と仕事上で衝突したり
手順を教える時もなかなかその通りにしてくれない、とかのトラブルも
ありました。
今はリーダー格の女性に一任して、間違えたことをしそうになったら
小生が一言伝えて修正してもらう、というやり方をしています。

直接小生が本人に伝えるよりカドが立たず、むしろフィリピン流でやんわりと
言ってもらえますので、一頃より大分楽になりましたよ!

こんな毎日なんですが、耳がタガログに溺れてしまい日本人に話しかけられて
いるのに、タガログで答えてしまうおバカさよww
ってよくやらかします・・・オマエナニジン?

とにかくここで働いているフィリピン人を見たらイメージが変わりますよ!
皆さんがご存知のフィリピン人達とはまったく違う!ということをね。

タレントで「イラッシャイマセー!」と言っていた彼女達とは全く
違う、働き者の一般のフィリピン人達なのです!

よく悪く書かれているのを拝見しますが、それは本当の姿を見ていないから。

生きることに必死で、真面目で人生を楽しく過ごすことに長けている
フィリピン人達を、少しは日本人も見習うところがありそうだと思う
今日この頃・・・

くだらないこと(人間関係、仕事、容姿、病気、変なクセ、勝ち組負け組み
劣等感などなど)は置いといて、どうしたらその日一日楽しく過ごせるか?
結構大事だと思いますよ~~!

いずれ平等に死が訪れます。必ずです!
それまでしかめっ面でストイックに生きるか?アホみたいに笑いながら
生きるかは自由ですが、楽しいほうがいいに決まってますよね!

なんでも手かせ足かせで、出来ない出来ないと思い込むよりすべてを捨てて
新しい扉を開くのもひょっとしたら楽しいことが待っているキッカケに
なるかも!

しっかりしたレールの上だけを行くのが人生ではない!
と思うのですが、いかがでしょう?

フィリピン人達を見ていると肩の力を抜いて生きていいんだよ!
とやさしく頭を撫でられているような、そんな気分になります。

今回はバカデカ絵は無しで!



本日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。

ストイックに生きていけないアンポンタンに、お勤めでございます!

なんまんだぶ なんまんだぶ・・・

   【音付きスタンプ】高田純次のしゃべる!テキトースタンプ :: 無料スタンプや隠し無料スタンプが探せる【LINEスタンプバンク】
合掌!ち~~~~~~ン!!ん?
最新コメント
プロフィール

pope

若い時からあっちへフラフラこっちへゆらゆら、の人生を送ってまいりました。
安住の地を求めてフィリピンを選んだ
駄目親父です。

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

本日のレート
PVランキング
読者登録
LINE読者登録QRコード