フィリピン人嫁とオッペケペー旦那が演じるアンポンタン小劇場へようこそ!
それ行け!アンポンタン!
と、言うことでやって参りました北海道は恋の町札幌!
今回の旅はおバカ夫婦14回忌もとい結婚14年目記念旅行!ということで
北は北海道、札幌雪まつり!に行くことに。

アンポンタンとオッペケペーのおバカ夫婦、昨夜は氷点下の中鼻水と
得体の知れない体液を垂れ流しながら、札幌雪まつり
大通り公園会場を散策!
ライトアップされた雪像やテレビ塔からの夜景などなどを楽しみ、さらには
食の広場と称されたところで楽しめる北のグルメ!
これを堪能しないわけにはいきません!
二人でお行儀悪く、散々食い荒らしたところでホテルに戻ろうとしたその
途中でラーメン共和国なるところを発見!
嫁が食い意地をはりどうしても食べたい!というので・・・

と言ってやりました!ケケケ・・・
ホテルの部屋に戻った後の事は・・・ご想像におまかせします!
今日は朝からまたまた雪まつりを楽しみます!
実は札幌雪まつり、会場が3ヶ所あるんです!
よくテレビなどで紹介される大通り公園の他、札幌いや北海道一の歓楽街の
すすきの会場、そして札幌飛行場(丘珠空港)のすぐ横にある札幌市
スポーツ交流施設 コミュニティドーム(愛称つどーむ)が会場の
つどーむ会場の3ヶ所です。
知らなかったわ!

2泊3日の旅程では全部の会場を周ることは出来ても、じっくり楽しむのは
かなり難しいでしょうね。
そこで、雪を見たり映像で流れたものを見ては喜んでいる、普段たくさんの
雪と接したことの無いフィリピン人嫁に、嫌!というほど雪に
触れさせてあげよう!ということで、二日目は雪を使ったいろいろな
アトラクションが楽しめる(どちらか?と言えばお子ちゃま向けw)
ツドーム会場で半日思いっきり楽しむことに!
その後遅めの昼ご飯として、札幌ビール園でジンギスカン鍋をそれも
嫁の大好きな食べ放題!コースで。
腹を満たししばし休憩の後、今度は中ノ島公園へと向かいます!
そちらではこのようなイベントが行われており、今年で13回目!
なかなか幻想的でもあり、雪国ならではの冬のお楽しみが素朴な感じで
散りばめられている様で、写真を見た嫁も「ココ ガ イイ!」
と大絶賛!是非行って見たい!と言ってたところです。
おいおい、札幌雪まつりはどうした?あん?
いい感じで楽しんだ後は、腹も減ってくる頃w
花より団子の嫁は今夜もラーメン共和国へと・・・・
しか~し今夜は何かが違う!
恋の町札幌で何かが起きる予感が・・・・それもラーメン共和国で・・・
本日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。
何かが起きる!?ことに期待しつつ、バチアタリ夫婦にお勤めでございます!
なんまんだぶ なんまんだぶ・・・

合掌!ちーーーーーン!!