キューティー・ハニーと結婚したつもりが実はパンサークローww








シスター・ジルに操られるpopeどすえ!
久しぶりの更新となります今回、一発目は結婚記念13回忌もとい13年目を
迎えたおバカ夫婦の旅日記!
毎年同じことの繰り返しで、結婚記念日というと愛知県周辺をうろうろする
ばかりでいい加減飽き始めていたのですが、今年は風が変わった!
2月頃よりあーでもない、こーでもないとアンポンタンとおっぺけペーが
額を付け合せて何処へ行こうか?と話をしていたのですが、なかなか折り合い
がつかず話は決まりませんでした。
ある日、何気な~く見ていたネットで台湾の文字が・・・・・
と、いうことで3月21日の記事に繋がる訳ですが・・・・・・・・・・
そして先週の水曜日から仕事を二人でサボリ、台湾へと行って参りました!
初めてでしたがとても良い所ですよ!台湾!
空港は大きくきれい!人々は皆やさしく、簡単な日本語なら通じます。
出発は4月17日水曜日!セントレアより9時55分 TAKE OFFの予定!
当日は平日ということもあり通勤渋滞を避けるため若干早めに家を出ました。
心配していた渋滞もなく、すんなり着いてありゃりゃ、早すぎるわ!となるところ
だったのですが、実際はそうでもなくどちらかと言えば良いタイミングでした。
空港到着が7時頃でチェックインがフライト2時間前、ということは8時から
かな?と思っていましたら7時25分からチェックイン開始するとのこと。
今回利用するチャイナ・エアラインのカウンター前でおバカ夫婦がボォーっと
突っ立って人の流れを邪魔している絵図らが・・・・・・

無事チェックインを済ませ後は搭乗手続きまで時間がありますので、フライト前
の最後の食事をしておこうということで、セントレア内のレストラン街へと
行ってみました。
早朝から開店している店が結構あり、どこにしようか?迷いましたがやはり
これが最後となれば好きなものを食べるのが一番!

そこでフード・コート内にあるLONG-hu Air-KITCHENというお店で食べて
見ることに・・・・
こちらのお店、実はラーメンで有名な一刻魁堂さんと麻婆豆腐と炒飯の専門店
ロンフーダイニングさんとのコラボで出来たお店だそうです。

ここで小生はチャーシュウメン、嫁は豚角煮チャーハンをそれぞれオーダーし
最後の食時になるかも知れないのに二人でがっついて食べてしまい・・・・・
おいしかったのですが、今となっては味が思い出せないww
がっつく前の嫁・・・

最後の朝飯ww

いやあうまかった!とここで腹も満足したので帰るか?ん?

いやいや、あなた帰ったらダメでしょう?帰ったらw
今年は皆さんご存知の通り、ゴールデンウィークは10連休!
もちろんお仕事でそれどころではない方もいらっしゃるでしょうが、連休中
はどこもかしこも混雑するでしょう。
それを避けるかのように早めに海外脱出する方が多いようで、当日も出国手続
がものすごく混雑して長蛇の列!
セントレア開港14年で初めて目にした光景でした!
それを見た瞬間、こりゃ早めにゲートまで行っておいたほうがよさそうだ!
と、いうことで食べたラーメンがこなれぬ内にパスポートと搭乗券を片手に
列へと並びました。
ノロノロではありましたが、なんとか出国手続きも済ませ買う気もないのに
デューティーフリー・ショップなんぞをうろうろし、女性店員さんの
化粧の濃さにひっくり返っておりますと嫁が「ホイ、ジカン ダヨ」と
フィリピン人らしからぬことを抜かしますww
時計を見れば9時20分!そろそろ搭乗ゲートへ行かなければ・・・・・
搭乗ゲートへ着きますとすでにたくさんの人が集まっており、ビジネスクラス
がちょうど終わりかけで、次搭乗する後部シートの方を番号順に並ばせている
ところでしたね。
これが今回往路、復路ともにお世話になるチャイナ・エアラインA330-300!

チェックインの際に聞いたところでは満席御礼!だそうで・・・・・
それではお時間がやって参りました!
次回をお楽しみに!
本日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。
無事に離陸し巡航高度まで達することが出来ました!
お勤めでございます・・・・
なんまんだぶ なんまんだぶ・・・・

合掌!ちーーーーーン!!