草葉の陰からジッとこっちを見ている鬼嫁にビビるpopeどすえ!

どうも!ただいま腰とココロとブログ絶賛リハビリ中のアンポンタン親爺!
今日も今日とて家でも職場でもフィリピン人に弄られておりますww

今日、仕事が終わって帰宅すると留守電ランプがチカチカしておりました。
はて?何処からだろうと留守電ボタンをポチッ!

すると以前、楽天トラベルよりスーパーポイント応募の封書が届いたのですが
会員制リゾート体験宿泊キャンペーン!ということで申込書が入ってました。
内容は?というと、誕生日月の人限定企画!で会員制リゾート、つまり
マンション形態の別荘に1泊2食付で体験宿泊ができるというもの。

しかもお値段据え置き、破格の一人500円!!平日だけねww
土は2000円、金日曜日は1000円!

安いですよねー?
これで体験宿泊が出来るなら、と思い申し込んで見ました。
しかし申し込んでも100%宿泊出来る、ということではなく抽選があります。

その抽選に当たった!という内容でした・・・嬉しい半分どうしよう半分ww

   あーれー WAHAHAHAヾ(≧∀≦*)ノ〃

というのは体験宿泊時にチェックイン後、部屋で約1時間入会の説明を
DVDを見ながら受けなくてはいけない条件付!

つまり勧誘を受けなくてはいけないということ!

してそのお値段やいかに?・・・・高いw

庶民にはちょっと手が出せないくらい・・・・高い・・・・・

しかしそれを全く心配せず喜んでおるおバカが一人!嫁です!
フィリピン人の我が嫁、雪を見るのが大好き!
そこで選んだのが岐阜の下呂温泉にある施設をチョイス!
近くには白川郷から移設した茅葺屋根の合掌造り集落が
あることも選んだ理由。

しかも温泉付き!これが決めて!

まったくこっちの心配をよそにキャッキャッと喜んでおりますww

先日、小生のお誕生会を焼き鳥屋でしてくれた、やさしい嫁!
その嫁が帰り道に突然豹変し(猫変か?)

   Now watch me yuuuuaaaaaa!

↑のままの格好で

「年末年始の休みにはどこか温泉に連れて行け!」
「札幌雪祭りにも行きたい!」

とほざいたのですが・・・・これで助かった!

後日、届いた案内状を見ながら小生の腹の中では、電子計算機が
カチャカチャ音を立てながら素早く腹黒い計画を立てていったのでした。
電車で行けば楽に行けるし、下呂ならそんなに遠くない!
あまりお金をかけずやり過ごせそうだな、と電子計算機が
答えを出したのでした!

そんなことを寒い夜空をボォーっと見上げながら考えていたら横で
「ゲロ トオイ?デンシャ デ ナンジカン?アソビ ノ トコロ アル?」
と矢継ぎ早の質問攻撃ww

   ああああああああああああああああああああ

やかましいわ!!

   だまれ

抽選に当選後届いたのがこちら

   IMG_0561

   BlogPaint

案内状とご挨拶。

   IMG_0563

施設の内容、場所などが説明されているパンフレット。

   IMG_0564

販売価格表!

   IMG_0565

   IMG_0566

ウォー!なんだこの値段は!?

我が家の財政状況では絶対に無理な内容です!
どうしよう・・・勧誘・・・

ここは勇気を(何の勇気だ?)振り絞ってお断りせねばなるまい!
最終確認はチェックアウトの時なので、それまでは温泉と食事を
楽しむしかないでしょうなぁ・・・・

まあ嫁の要求その一!を回避出来たことだけでも良かったわ!
最初から勧誘を断るつもりで体験宿泊wと言うのも少し、ほんの少し
罪悪感を持っちゃいますが・・・・まあ、そのなんというか・・・・

   全ての商品を見るのはこちらから

あいにく泊まれる日がこちらの希望日ではなく、大晦日になってしまい
ましたが、特別な用事も何もなく帰りに荷物を駅のロッカーに預けて
そのまま電車を乗り継いでいつもの神社へと向かうこととする予定です。

今回の年末年始の休みは、小生が9日間嫁が5日間ですので2~3日間は
家でのんびり出来ることでしょう。

残るは一つ、一番大きな課題もといミッション!
札幌雪祭り!!

さあ!これをどうするか?

   ”筆文字”で応援!!『人生に息吹を与えるあなただけの言葉』 -21ページ目

どうにもならん!と思うのですが・・・・

   作者も明言?「ゴルゴ13」が終わらない7つの理由 - NAVER まとめ

と、デューク・東郷も申しておりますww

この記事が公開されている時間には、夫婦揃って電車の中・・・のはず・・・




皆様、今年はいろいろありまして約半年以上に渡り更新出来なかったりで
読者の皆様には、多大なるご迷惑とご心配をおかけした年と
なってしまいました。

来年は、もう少し肩の力を抜いてブログ運営を行って参りたい
と思いますので、今まで同様来年も日比国際結婚おバカ夫婦を
何卒よろしくお願い申し上げます!

良いお年をお迎え出来ますように!

フィリピン人嫁とオッペケペー旦那に、お勤めでございます!

なんまんだぶ なんまんだぶ・・・・

   Photo Gallery|COPEN|Brand&Fan Community

合掌!ちーーーーーーン!!